こんにちは、ブログ担当姉Ayakoです。
昨日ハーフサイズ野菜マフィンをお届けした、NPO法人ハナラボさんでのイベントレポートです!
参加者のおやつとして「ハーフサイズ」を80名様分、ご注文いただきました。
マフィンの種類はお任せいただいたので、今回は4種類。
イベント詳細はこちら
主催:あたらしい働き方と出会う☆女子学生向けwebマガジン『ハナジョブ』
会場は、六本木駅から徒歩6分程の「Speee Lounge」。とっても素敵な会場でした。
ちいちゃなPepperくんがお出迎え。
(本体?Pepperくんも居ましたが、休憩時間中のようでぐったりしていたので写真割愛)
普段は株式会社Speee社員の皆様が利用されるスペース。
壁一面に蔵書があったり、イスさえもおめかししていたり…。
会場到着まで緊張していましたが、素敵な空間にワクワクしてきました。
イベント前半は、ゲストスピーカーのお話。
同じ女性として興味津々に聴かせていただきました。
休憩をはさんで、グループトーク。
いよいよ、野菜マフィンの出番です。
ここからは、無駄な言葉を省いて、写真でどうぞ!
あっという間に食べ終わっているテーブルも…。
「美味しかった~!」とのお言葉、ありがとうございます!!
時間の都合で、途中退席させていただきましたが、皆さん真剣でありながらも、瞳がキラキラしていました☆
【イベント概要】
学生と社会人が、異なる目線からひとつのテーマで語り合う女子会。
世代を超えた友人ができると、大好評!2010年にスタートして以来、約300人が参加しています。
仕事もしたい
結婚もしたい
子供も欲しい
でも
全部叶えられるのかな・・・?
漠然とした不安を抱えて生きている、それが女性の大多数ではないでしょうか。
今回の女子会は、不安を抱えつつも「マエムキ」に活躍していきたいと考える、迷えるアラサー女子たちが企画しました。
こういったトークイベント(世代や立場を越えた女子会)に参加したことはありますか?
モヤモヤを抱えたアラサー女子たちが企画したという今回のイベント。
参加することでモヤモヤがスッキリする人もいれば、逆に、モヤモヤが増える人もいるかも。
それでも!
アラフォー姉としては、いろんな世代の女性に参加をおすすめします。
なぜなら…
「世代を超えた友人を得られるから」デス。
以前のブログにも書きましたが、世代を超えた友人はほんとうに大切◎
いまは必要なくても、じわじわ~ンと、ありがたみがわかってくる大切な宝物になります。
次は参加者としてもお邪魔したいな~。(マフィンも食べたいから( *´艸`)!)